記事一覧

レンジャーズ・オブ・シャドウディープで遊びたい

ニューゲームズオーダーがつい最近翻訳した「レンジャーズオブシャドウディープ」っていうミニチュアゲームがあるんですよ。このゲームが変わってて、ミニチュアゲームなんだけど、対戦ではなく協力型なんですよ。1〜4人で遊べるようになってて、全員負けか全員勝ちのどっちか。各プレイヤーがまず自分の分身となる「レンジャー」のミニチュアを作るんだけど、このミニチュアの自由度が高いのが楽しそうで。 レンジャーを作るとき...

続きを読む

悪の種族問題と今期のアニメの話

ゴブリンやオーク、一部の人型の種族は「悪の種族」であるから「モンスター」に分類して倒してしまう、という割り切りは果たして正しいのか問題、というような話が、テーブルトークRPGにはあるんですよ。TtTマガジン第1号で「悪の種族問題」っていう特集記事になっていましたね。どういう事かというと、例えば洞窟でゴブリンの群に遭遇したというシチュエーションがあるとします。ドラクエとかウィザードリィみたいなコンピュータ...

続きを読む

ヒストリー・オブ・ザ・ワールド 新版 日本語版

文明の勃興と衰退の歴史をドドっと駆け抜けるボードゲーム「ヒストリーオブザワールド」のレビュープレイ人数 3~6プレイ時間 3時間ぐらいこれでも昔の版よりはスピードアップしているらしい各プレイヤーが全部で5回ずつ手番を行うと終わっちゃうゲームなんですが、1回の手番にやる事がダイナミックで面白いんですよ。手番開始時に帝国が興って、時に戦争なんかもしつつ領土を拡大して、手番が終わって点数を取ったらその帝国が...

続きを読む

スペースマリーンのマーキングを考える

ゲームズワークショップのミニチュアゲームで遊んでいると、遅かれ早かれ手元に溜まってくるミニチュア、それがスペースマリーンです。ボードゲームやボックスセットの中に入っていたり、何かの記念日に限定ミニチュアが発売されたり限定ミニチュアが貰えたり。スタートセットに入ってる片方の勢力も大体スペースマリーンだしね。僕の手元にもだいぶマリーンが溜まってきたので、自分の戦団カラーリングを考えて作ってみる事にしま...

続きを読む

ネクロムンダを今遊んだほうがいいぜ

ネクロムンダをご存知でしょうか。1万年以上の長きにわたり戦乱の続く暗黒の遠未来の宇宙の片隅にある超人口過密都市「ネクロムンダ」で繰り広げられるギャングたちの縄張り争いをテーマにしたミニチュアゲームです。ミニチュアゲームっていうのは、プレイヤー同士が作って塗ったミニチュアを持ち寄って遊ぶボードゲームのこと。大きさも使うミニチュアの数もゲームによって違うんだけど、こいつはだいたい60cm~120cm四方のマップ...

続きを読む

狂気山脈 日本語版

異色の協力型ボードゲーム「狂気山脈」のレビュープレイ人数 3~5人プレイ時間 1時間強...

続きを読む

ウォーハンマー・アンダーワールド:シェイドスパイア 日本語版

超絶ディティールのプラミニチュアでお馴染みのミニチュアゲームメーカー「ゲームズワークショップ」のボードゲーム「ウォーハンマー・アンダーワールド:シェイドスパイア」のレビュープレイ人数 2~4人※この基本セットだけで遊ぶ場合は2人プレイ。でも4人まで遊べるルールが入っていて、必要な物を各人持ち寄れば4人まで同時に遊べます。プレイ時間 1時間くらい※慣れると早くなりそう。説明書見ながらのプレイでも2時間はかか...

続きを読む

クトゥルフ・ウォーズ 日本語版

しばらくの間は国内最大ボードゲームであろうゲーム「クトゥルフ・ウォーズ 日本語版」のレビュー。プレイ人数 2~4人※日本語版はまだ未発売の拡張セットを入れれば8人まで増えるプレイ時間 1時間ぐらい※プレイ時間だけならそのくらいに収まる。しかしインストに同じくらい時間がかかる。これめちゃくちゃ箱がでかいんですよ。中に入ってる殆ど「フィギュア」と表現したくなる大小様々な駒のせいなんですけど。総重量6㎏ぐらい...

続きを読む

カルタヘナ新版 完全日本語版

海賊が脱獄するボードゲーム「カルタヘナ」のレビュープレイ人数 2~5人プレイ時間 1時間弱これね、良いですよ。15年ぐらい前のゲームのリメイクなんだけど、今遊んでも凄く面白いです。ルールがシンプルで、でもプレイヤーの行動でゲーム展開が大きく変わってくる感じのゲームなんだけど、こういうのは古びずらいのかもね。ゲーム会の定番たり得る傑作です。...

続きを読む

T.I.M.E.ストーリーズ 日本語版

「1回しか遊べないらしい」という評判の謎解き協力型ボードゲーム「タイムストーリーズ」のレビュープレイ人数 2~4人プレイ時間 3時間ぐらいタイムマシンが実用化されたいつかの未来、プレイヤーたちは時空の破綻を防ぐために過去の世界に飛んで事件を解決したりするという、そんな感じのストーリーのゲームです。面白いのはゲームの仕様。この基本セットには、今後どんどん追加される(予定の)シナリオでも使用する共通ボード...

続きを読む

アドレナリン 日本語版

「殴りマジョリティ」なボードゲーム、「アドレナリン」のレビュープレイ人数 3~5人プレイ時間 1~2時間ぐらい※ゲームモードによる。初めて遊ぶときは説明書にもある通り、ドクロ5つで戦うのが1時間ぐらいでできるのでお勧め...

続きを読む

バザリ 日本語版

無言の交渉がめちゃくちゃ面白い、宝石商人のボードゲーム「バザリ」のレビュープレイ人数 3~5人プレイ時間 1時間ぐらいまず言っておこうと思うんだけど、このゲームはすげー面白いです。何が面白いかというと、「交渉」が面白い。交渉と言ってもそんじょそこらのゲームの交渉とは一味違います。このゲームにおける交渉は、一言も喋らなくても成立するんですよ。そこがユニーク。20年くらい前のゲームをニューゲームズオーダー...

続きを読む

ブラッド・ボウル(BLOOD BOWL)

ゲームズワークショップのファンタジーフットボールボードゲーム「ブラッドボウル」のレビュー。プレイ人数 2人プレイ時間 1~2時間ぐらい※基本ルールは簡単なので慣れると早いどんな感じのゲームなのかをざっくり説明すると、オークやドワーフがいるファンタジー世界を舞台にしたアメフトっぽい感じのスポーツ「ブラッドボウル」のゲームです。ボールを投げて受けて走って、相手の陣地の一番奥まで走れば1点取れるっていうゲー...

続きを読む

ラビリンス:ザ・ボードゲーム(Jim Henson's Labyrinth: The Board Game)

30年前のファンタジー映画「ラビリンス魔王の迷宮」を、かなりテンション高めにゲーム化したボードゲーム「ラビリンス:ザ・ボードゲーム」のレビュー。プレイ人数 2~5人プレイ時間 30分~1時間ぐらい...

続きを読む

ヒット・ザ・ロード 日本語版

ゾンビと戦ったり逃げたりしながら旅をする愉快なロードトリップボードゲーム「ヒット・ザ・ロード 日本語版」のレビュープレイ人数 2~4人プレイ時間 1時間ぐらい コンポーネントはこんな感じ。各所にほどこされた「手作り感」の表現だけでも感動もの...

続きを読む

ブログ内検索

アナログゲームレビュー記事

おおむねアイウエオ順
  • アーカムホラー完全日本語版
  • あいどるプロジェクト
  • アイランド多言語版&拡張セット:巨大イカの逆襲/イルカの来援
  • アウグストゥス
  • アセンション完全日本語版
  • アドベンチャラーズ ホルスのピラミッド
  • アドレナリン日本語版
  • ANIMA -シャドウ・オブ・オメガ-
  • ANIMA -ビヨンド・グッド・アンド・イーブル-
  • あやつり人形 完全日本語版
  • 暗黒の大広間
  • アンスピーカブル・ワーズ
  • アンダーカバー
  • イチゴリラ
  • いじわる魔女レース
  • インセイン
  • ウィザード
  • ウォーハンマー・アンダーワールド:シェイドスパイア 日本語版
  • ウッドマン
  • ウボンゴ・ミニ
  • える★あらめいん
  • エルダーサイン完全日本語版
  • エンドブレイカー!SCG BUILD&BREAK
  • おばけキャッチ
  • 乙女遊戯水滸伝
  • オリンポス多言語版
  • オール・ウーンド・アップ!
  • カオス・マローダーズ
  • カルカソンヌ
  • カルカソンヌ2 原始の営み
  • カルカソンヌダイス
  • カルタヘナ新版 完全日本語版
  • ギフトトラップ日本版
  • キャッスル・パニック
  • キューブ・クエスト(Cube Quest)
  • 狂気山脈 日本語版
  • 巨竜の歯みがき
  • キング・オブ・トーキョー
  • キング・オブ・トーキョー:パワーアップ! 日本語版
  • キング・オブ・トーキョー:ハロウィン 南瓜の大決闘 日本語版
  • キングダム 完全日本語版
  • クイーンズブレイド
  • クイーンズブレイド・ザ・コロシアム
  • クォーリアーズ!完全日本語版
  • クォーリアーズ!拡張セット「魔神到来」&「終末決戦」完全日本語版
  • ククカード
  • クトゥルフ神話カードゲーム 完全日本語版 スターターセット
  • クトゥルフ神話カードゲーム 完全日本語版 ドリームランド・アサイラムパック
  • クトゥルフ神話カードゲーム用の追加クトゥルフ駒
  • クトゥルフダイス
  • くにとりっ!
  • くにとりっ!外伝 決戦萌ヶ原
  • クリエイショナリー
  • クリーチャーズ
  • グリモワール
  • クルード 日本語版
  • K2 日本語版
  • けもぱに kemomimi panic
  • 豪華チップセット 6色数字印刷タイプ
  • コズミック・エンカウンター 完全日本語版
  • コズミックエンカウンター拡張セット 銀河強襲 完全日本語版
  • コズミック・カウ
  • ことばのカードゲーム もじぴったん
  • コロッサル・アリーナ 日本語版
  • ザヴァンドールの鉱山 日本語版
  • サギ師
  • 砂漠を越えて 日本語版
  • サンダーストーン完全日本語版
  • サンダーストーン完全ガイドブック
  • サンファン 日本語版
  • シャドウハンターズ
  • 少女兵器大戦 完全日本語版
  • 死霊要塞1945
  • シンペイ コンパクト
  • スター・ウォーズ:ライトセーバー指相撲(Star Wars Lightsaber Thumb Wrestling)
  • ストーンエイジ(Stone Age)
  • スペース・ジャンクヤード
  • スマイリー・フェイス 完全日本語版
  • スマッシュアップ 完全日本語版
  • スモールワールド 日本語版
  • スモールワールド:物語と伝説 日本語版
  • スモールワールドの女神たち/呪い! 日本語版
  • 世界の七不思議
  • 絶叫!おばけ屋敷ゲーム
  • 摂政
  • それはオレの魚だ!完全日本語版
  • ゾンビゲドン
  • ゾンビサイド
  • ゾンビサイド:シーズン2 プリズン・アウトブレイク
  • ゾンビサイド:ブラックプレーグ
  • ゾンビーズ!
  • ゾンビーズキープアウト(ZOMBIES KEEP OUT)
  • ゾンビダイス
  • ゾンビタウン
  • ゾンビに食われる!(Eaten by zombies!)
  • ダイスタウン
  • ダイスタワー
  • ダイヤモンド
  • タケノコ 日本語版
  • タシュ=カラール:伝説の闘技場 日本語版
  • タリスマン 日本語版
  • タリスマン拡張セット:死神の影 日本語版
  • ダンジョン!
  • ダンジョンクエスト完全日本語版
  • ダンジョン・コマンド
  • ダンジョンツイスター
  • ダンジョンファイター
  • ダンジョンレイダーズ
  • たんとくおーれ
  • たんとくおーれ~増築開始♪~
  • たんとくおーれ~ドキドキバケーション~
  • たんとくおーれビジュアルファンブック
  • ディクシット
  • ディセント 完全日本語版
  • ディセント 第二版 完全日本語版
  • ディセント コンバージョンキット
  • ディセント第二版 副官拡張セット
  • テーベ 完全日本語版
  • デックビルドガンダム
  • TOKAIDO(東海道)
  • ドミニオン日本語版
  • ドミニオン:陰謀 日本語版
  • ドミニオン:海辺 日本語版
  • ドミニオン:錬金術 日本語版
  • ドミニオン:繁栄 日本語版
  • ドミニオンへの招待
  • ドラコ
  • ドラゴンクエストボードゲーム スライムレース
  • トリック&トリート!
  • ナイアガラ
  • ナッシュ
  • 逃げゾンビ 完全日本語版
  • NINJATO(忍者刀)
  • パーティジョイ SDガンダムワールドゲーム 笑撃の宇宙編
  • パーティジョイ ドラゴン大決戦ゲーム
  • バザリ日本語版
  • バトルブレイク
  • バトルライン 日本語版
  • バベル
  • ばるば★ろっさ
  • ヒストリー・オブ・ザ・ワールド新版日本語版
  • ヒット・ザ・ロード 日本語版
  • ヒットマンガ
  • ビール侯爵
  • ファイア&アクス
  • ファブフィブ
  • ブートレガーズ
  • フォルム・ロマヌム日本語版
  • ブラックストーリーズ
  • ブラッド・ボウル(BLOOD BOWL)
  • ブランノワール
  • ペルガメムノン
  • 宝石の煌き(Splendor)
  • ポケットバトル ケルトvsローマ
  • ポプラディホプラダ
  • ポラリティ
  • ホワイトチャペル日本語版
  • マイクロ・ミュータンツ
  • マイス
  • マーシャンズ!!!
  • マーシャンダイス
  • マスターラビリンス
  • マンション・オブ・マッドネス 完全日本語版
  • マンマミーヤ!
  • ミッドナイト・パーティ 日本語版
  • ミドルアース・クエスト 日本語版
  • 迷宮キングダムブックゲーム「モービィ・リップからの脱出」
  • 迷宮コンクエスト
  • 迷宮コンクエスト ダンジョン・ウォー
  • 迷宮コンクエスト ゴールド・ウォー
  • 迷宮砦の攻防
  • 森の影あそび
  • モール・オブ・ホラー
  • モンスターメーカー・リバイズド
  • You Cry Wolf! 狼が来た!!
  • ユグドラシル
  • YOMI(ヨミ)
  • 雷ネットアクセスバトラーズ
  • ラスト・ナイト・オン・アース
  • ラビリンス:ザ・ボードゲーム(Jim Henson's Labyrinth: The Board Game)
  • RISK : PLANTS vs ZOMBIES
  • ルーム25
  • レース・フォー・ザ・ギャラクシー 日本語版
  • レース・フォー・ザ・ギャラクシー:嵐の予兆 日本語版
  • レース・フォー・ザ・ギャラクシー:帝国対反乱軍 日本語版
  • ロスト・テンプル 完全日本語版
  • ロード・オブ・ザ・フライズ(Lord of the Fries)
  • ロード・オブ・ザ・リング ~指輪物語~
  • ワードバスケット
  • ワニに乗る?
  • ワンス・アポン・ア・タイム
  • mmm...ブレインズ!
  • 月別アーカイブ

    05  10  09  06  05  03  01  12  11  10  09  05  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11